BLOG ブログ

梅雨の時期に起こりやすい身体の不調

梅雨の時期に起こりやすい身体の不調

今年の梅雨入りは例年よりも早くすでに体調の変化を感じている方も多いのではないでしょうか。この梅雨に起きやすい身体の変化と原因、対処法について解説します。

梅雨の身体の不調の原因は「湿気」

身体にとって水分は必要不可欠です。
しかし、梅雨の時期は雨による湿度の上昇により
外からも水分が身体に入ってくる状態になります。

適切な水分量は身体に良い効果をもたらしますが
多すぎることで、水分が身体に溜まりやすくなり
頭痛、めまい、むくみに繋がります。

余分な水分が身体に溜まっているかチェック!

水分が身体に溜まり過ぎている、もしくは流れが悪くなることで
溜まってしまっている。
むくみなどの症状が出ている場合はわかりますが
なかなか自分では判断しにくいかと思われます。

そこで、簡単にできるセルフチェックを紹介します。

水分が余分に溜まっているか、舌をチェック!

・舌の苔が分厚い
・舌の周りに歯型がついている

このような舌の状態になっていると
水分が溜まっている、むくみが出ている可能性も大です。

では、どうすれば良いのか。

身体の水分の流れを良くして、余分な水分を排出する!

水分が多すぎるからといって
水分を取る量を少なくするというのはあまり効果的ではなく
オススメできません。

身体は水分を取らないでいると
逆に水分を溜め込もうとします。これがかえってむくみを増やしてしまう
原因になります。

適度な水分は摂りつつ
「流れを良くする」ことにフォーカスを当てていきましょう。

身体の水分の流れを良くしてくれる食べ物

生姜、海藻類、玉ねぎ、
これらの食べ物は身体から湿気を排出してくれます。

胃腸は冷えると弱ります。
冷たいものを摂りすぎないようにして
内面から元気を取り戻しましょう。

身体の水分の流れを良くする筋肉のケア

ふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」と呼ばれ
血液を全身に巡らせる重要な役割を担っています。

このふくらはぎを柔らかくしておくことで
身体の水分の流れも良くなっていきます。

・下から上にふくらはぎを押し上げる
心臓に向けて水分を流すイメージでふくらはぎを押し上げましょう。

・ストレッチ
椅子に座り伸ばしたい方の膝を伸ばしたまま身体を前に曲げていきます。
足首を90度にするとより伸ばすことができます。

・足裏マッサージ
ふくらはぎの筋肉の多くは足裏についています。
足裏をマッサージすることで、ふくらはぎの筋肉は緩んでいきます。

これらの方法で辛い梅雨を乗り越えましょう!