こんにちは!ウェルネス鍼灸整骨院 院長の草野です。
今回は最近問題視される事が多い「スマホ首」について
解説していきます。
そもそもスマホ首とは?
スマホ首とは、スマホを見る姿勢や長時間のデスクワークの姿勢が
悪くなることで、本来少し曲がっていた首の骨がまっすぐになってしまう
「ストレートネック」の状態をいいます。
悪くなることで、本来少し曲がっていた首の骨がまっすぐになってしまう
「ストレートネック」の状態をいいます。
なぜスマホ首が良くないのか?
成人の頭の重さは4キロから6キロと言われています。
重さを例えると12ポンドのボーリングボールと同じくらいです。
この重さを人間は首だけで支えています。
ただ人間の身体は良くできているもので
首の骨が少し曲がっている、S字のカーブを描いていることで
頭の重みの緩衝材のようになり首や肩の筋肉に負担がかからないようにできています。
しかし、スマホを見る姿勢やデスクワークでの姿勢が
「猫背」になっていると本来の首の骨のカーブが失われ、
どんどん真っ直ぐになります。
首が真っ直ぐになることで
頭が体よりも前に出てしまいます。
すると、本来の頭の重さは4〜6キロですが
首が前に出ることで負担がかかり最も悪い姿勢の時には
27キロほどの負担が首や肩にかかります。
本来の頭の重さの5倍の負荷がかかることで
首や肩の不調につながってしまうことが
「スマホ首」が良くない理由です。
重さを例えると12ポンドのボーリングボールと同じくらいです。
この重さを人間は首だけで支えています。
ただ人間の身体は良くできているもので
首の骨が少し曲がっている、S字のカーブを描いていることで
頭の重みの緩衝材のようになり首や肩の筋肉に負担がかからないようにできています。
しかし、スマホを見る姿勢やデスクワークでの姿勢が
「猫背」になっていると本来の首の骨のカーブが失われ、
どんどん真っ直ぐになります。
首が真っ直ぐになることで
頭が体よりも前に出てしまいます。
すると、本来の頭の重さは4〜6キロですが
首が前に出ることで負担がかかり最も悪い姿勢の時には
27キロほどの負担が首や肩にかかります。
本来の頭の重さの5倍の負荷がかかることで
首や肩の不調につながってしまうことが
「スマホ首」が良くない理由です。
スマホ首の予防・改善
スマホ首も筋肉に原因かあれば改善することは可能です。
・スマホの時間を短くする。
長時間同じ姿勢でいることは筋肉にとても負担がかかります。
同じ姿勢でいる時間を短くして予防しましょう。
・バランスボールに座る
バランスボールには悪い姿勢では座ることができません。
バランスボールを使用して体幹の筋肉を鍛えましょう。
普段から姿勢に気を使うことで
いい姿勢を習得し健康な身体を手に入れませんか?
当院では姿勢のチェックから改善までお手伝いさせていただけますので
お気軽にご相談ください。
・スマホの時間を短くする。
長時間同じ姿勢でいることは筋肉にとても負担がかかります。
同じ姿勢でいる時間を短くして予防しましょう。
・バランスボールに座る
バランスボールには悪い姿勢では座ることができません。
バランスボールを使用して体幹の筋肉を鍛えましょう。
普段から姿勢に気を使うことで
いい姿勢を習得し健康な身体を手に入れませんか?
当院では姿勢のチェックから改善までお手伝いさせていただけますので
お気軽にご相談ください。